|
日本航空 腐った太陽―たった一人の革命児 価格: 1,470円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 企業からしてみれば、銭になびかず、逮捕を恐れず、ただ己の正義感の赴くままに抗議行動を続ける著者は、最も嫌な部類の株主に違いない。
鳥肌実的でもあり私は好きなのだが、一般的にはその下品さや、行動力についていけず、著者も「どうして顧客のためにやっているのに、圧倒的な支持が得られぬのか?」と不思議がっているかもしれない。
異例の被告人(著者)による証人への質問や、その行動力には頭が下がるし、このように抵抗する株主が名物でなく、どこにでもいるようになってこそ、企業内にも民主主義とか顧客第一主義の風が吹き込むのだし、オープンスカイの波が押し寄せれば、国土交通 |
|
|
|
|
日本航空史(1) 黎明期の日本の翼(明治時代〜昭和初期時代) [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 黎明期の日本航空史。さすがに古いことなので映像も少なく、静止画による紹介の部分も多いのですが、それゆえに、かえって映像部分の貴重さがわかります。二宮忠八に始まり、代々木での初飛行、伊藤飛行学校、太平洋横断への挑戦など、日本の航空事始めがよくわかります。DC-3の輸入で第1巻は終わり、時代は戦争へと進んでいきます。 |
虹 価格: 1,200円 レビュー評価: レビュー数: |
ラヴ・ライツ(2) 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 ラブソングを集めた大人気オムニバス『ラヴ・ライツ』の第2弾登場。マドンナのバラードヒット<2>(1985年全米ナンバーワン)をはじめ、スティーヴィー・ワンダーがハーモニカで参加する<4>(1985年UKナンバーワン)、サウンドトラック『フットルース』に収録された、ハートのアン・ウィルソンとラヴァー・ボーイのマイク・レノによるデュエット<6>(1984年全米7位)、ハイトーンがキレイなクリストファー・クロスの<7>(1981年全米ナンバーワン)、第40回(1998年)グラミー賞新人賞獲得、ポーラ・コールによるメロディアスな<16>(1998年全米11位)と、珠玉のバラードナンバーがそろう。 |
風味堂 価格: 2,900円 レビュー評価:4.5 レビュー数:22 「ナキムシのうた」
聴いてて恥ずかしくなるような曲だ。
百万回つかい古されたフレーズつなぎ合わせてよくもこんなキモイ歌つくったもんだ。
初めてラジオから流れてきた時はキモクて鳥肌たった。
他も推して知るべし |
|
|